スポーツの日に開催!出雲駅伝とは?2023年の注目は?

スポンサーリンク
マラソン・駅伝
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

スポーツの秋になりましたね。

そんな秋に開催されるのが出雲駅伝です!。

と言っても、

箱根駅伝がお正月にあるのは知っているけど出雲駅伝って何?

という人に、

今回は、出雲駅伝について紹介します。

出雲駅伝とは?

正式名称は「出雲全日本大学選抜駅伝競走」

第1回は平成元年(1989年)に開催され、2023年は第35回。

コースは、出雲大社前から出雲ドームまでの45.1kmを6人で走ります。

21チームが参戦。

スポーツの日(以前は体育の日)に開催されます。

出雲駅伝の特徴

大学三大駅伝の初戦

大学三大駅伝とは、出雲駅伝、全日本大学駅伝、箱根駅伝のことを言います。

 出雲駅伝は大学三大駅伝の最初の駅伝

ちなみに、大学三大駅伝を全て優勝することを「三冠」と呼びます。

昨年度は駒澤大学が三冠を達成しました。

優勝するのが難しいスピード駅伝 

出雲駅伝は大学三大駅伝で最も距離が短い駅伝です。

お正月にある箱根駅伝は約200kmを10人で走ります。

1人で約20kmを走る計算です。(実際はバラつきがあります。)

出雲駅伝は約45kmを6人で走ります。

1人で約7.5kmを走る計算です。(実際はバラつきがあります。)

つまり、

距離が短い分、スピードを出して走れる。
出雲駅伝はスピード駅伝と言われています。
そして、
距離が短いと差が開きにくく、接戦になりやすい。

小学生の時に走った50m走を思い出してください。

そんなに差は開きません。

しかし、マラソン大会とかになると、差がかなり開きます。

50m走の方が接戦に持ち込みやすいです。

つまり、出雲駅伝は

接戦になりやすいがゆえに、優勝するのが難しい駅伝です。

専門的に言うと、チームの選手層の厚さも大切だが、5000m(大学駅伝では短い距離)を速く走れる選手が多いことが出雲駅伝では大切になってきます。    

全国各地の大学が参戦 

箱根駅伝は関東の大学に出場権がありますが、出雲駅伝は全国各地の大学が参戦。

聞き慣れない大学名が出場することも出雲駅伝ならではです。

国外チーム「米国アイビーリーグ選抜」が参戦するのも面白いです。

名前だけ見るとと、とても強そうです。 

実際に、タイムが速い選手が集められています。

日本の駅伝に、国外のチームが走る光景は新鮮な光景です。

第35回大会(2023年)の観戦ポイント

昨年度大学三大駅伝三冠達成の駒澤大学

駒澤大学は選手層がとても厚いです。2年連続の三冠を狙っています。  

そして、それに続くのが

中央大学、青山学院大学といったところでしょうか。

しかし、

距離が短い駅伝なので波乱あり?!

と、多くの大学に優勝のチャンスがあるとみています。

明日10月9日、13時スタートです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました