冬の都大路を舞台に繰り広げられる全国高校駅伝。
女子の部では、全国の強豪校がチーム一丸となって栄冠を争います。
2025年大会も実力拮抗。区間ごとに白熱したデッドヒートが展開されること間違いありません。今年の都大路を制するのはどのチームか?
本記事では、全国高校駅伝女子2025の優勝候補と順位予想を徹底解説。上位校の戦力分析、注目選手や見どころについて詳しく紹介します。
記事の最後には優勝候補のアンケートを用意していますので、ぜひあなたの声もお聞かせください!
現在、この記事は作成中です。都大路への出場校を決める都道府県予選会のたびに更新していきます。
記事の最終的な完成は地区大会後の11月25日頃になる見込みです。
また、出雲駅伝や全日本大学駅伝の記事同様に読者の優勝予想アンケートも実施する予定ですので、楽しみにしていてください!
全国高校駅伝とは?
全国高校駅伝(正式名称:全国高等学校駅伝競走大会)は、高校生による駅伝競走の日本一を決める大会で、毎年12月に京都府京都市で開催。
全国47都道府県で行われる予選大会を勝ち抜いた男女各47校(記念大会時は地区代表を含み最大58校)が出場します。
通称「都大路」と呼ばれ、女子は5人で合計21.0975km(ハーフマラソンの距離)を走ります。
全国高校駅伝2025女子の日程
令和7年12月21日(日)女子:10時20分スタート
全国高校駅伝2025女子のコース
女子 21.0975km 5区間
- 第1区 6km(たけびしスタジアム京都~衣笠校前)
- 第2区 4.0975km(衣笠校前~烏丸鞍馬口)
- 第3区 3km(烏丸鞍馬口~室町小学校前折返し~北大路船岡山)
- 第4区 3km(北大路船岡山~西大路下立売)
- 第5区 5km(西大路下立売~たけびしスタジアム京都)
全国高校駅伝2025女子の出場校
出場校が決まり次第、随時更新していきます!
- 北海道 札幌山の手 2年連続2回目(1時間10分25秒)
- 青森 青森山田 33年連続33回目(1時間10分08秒)
- 岩手 花巻東 4年連続16回目(1時間13分13秒)
- 宮城 10月25日(土)予選
- 秋田 横手清陵 初出場(1時間14分32秒)
- 山形 10月25日(土)予選
- 福島 10月23日(木)予選
- 茨城 10月25日(土)予選
- 栃木 11月2日(日)予選
- 群馬 11月1日(土)予選
- 埼玉 11月4日(火)予選
- 千葉 10月25日(土)予選
- 東京 11月3日(月・祝)予選
- 神奈川 11月3日(月・祝)予選
- 山梨 10月25日(土)予選
- 新潟 10月29日(水)、30日(木)予選
- 長野 11月2日(日)予選
- 富山 10月26日(日)予選
- 石川 11月2日(日)予選
- 福井 11月2日(日)予選
- 静岡 11月2日(日)予選
- 愛知 11月3日(月・祝)予選
- 三重 11月1日(土)予選
- 岐阜 11月2日(日)予選
- 滋賀 11月2日(日)予選
- 京都 11月1日(土)予選
- 大阪 11月1日(土)予選
- 兵庫 11月2日(日)、3日(月・祝)予選
- 奈良 11月1日(土)予選
- 和歌山 11月1日(土)予選
- 鳥取 11月1日(土)予選
- 島根 11月2日(日)、3日(月・祝)予選
- 岡山 11月2日(日)予選
- 広島 11月2日(日)予選
- 山口 11月2日(日)予選
- 香川 11月2日(日)予選
- 徳島 11月2日(日)予選
- 愛媛 11月2日(日)予選
- 高知 11月2日(日)予選
- 福岡 11月2日(日)予選
- 佐賀 10月26日(日)予選
- 長崎 10月28日(火)予選
- 大分 11月1日(土)予選
- 熊本 11月1日(土)予選
- 宮崎 10月25日(土)予選
- 鹿児島 11月1日(土)予選
- 沖縄 10月31日(金)予選
全国高校駅伝2025予選の結果まとめ
地区大会終了後に更新します!
都道府県大会タイム上位10校
北海道地区 10月12日(日)
東北地区 11月6日(木)
北関東地区 11月22日(土)
南関東地区 11月22日(土)
北信越地区 11月15日(土)、16日(日)
東海地区 11月23日(日)
近畿地区 11月16日(日)
中国地区 11月16日(日)
四国地区 11月16日(日)
北九州地区 11月15日(土)
南九州地区 11月15日(土)
全国高校駅伝2025女子の優勝候補と順位予想
地区大会終了後に更新します!
全国高校駅伝2025女子の注目選手
地区大会終了後に更新します!
全国高校駅伝2025女子の見どころ
地区大会終了後に更新します!
まとめ
コメント