皆さん、こんにちは!
マーの「週間セリーグ2025」へようこそ!
先週から始まったこのコーナー、果たして今週はどんな戦いが繰り広げられたのでしょうか?
振り返っていきましょう!
【週間セリーグ2025①】ゲーム差ほとんどなし!早くも混戦模様
現在のセリーグの順位 ~4/21
順位 | チーム名 | 勝利 | 敗戦 | 引分 | 勝率 | 勝差 |
1 | 広島 | 11 | 7 | 1 | .611 | – |
2 | 阪神 | 9 | 8 | 1 | .529 | 1.5 |
3 | 巨人 | 10 | 9 | 1 | .526 | 0 |
4 | 中日 | 8 | 8 | 2 | .500 | 0.5 |
5 | DeNA | 6 | 9 | 2 | .400 | 1.5 |
5 | ヤクルト | 6 | 9 | 1 | .400 | 0 |
4月8日(火)
DeNA 3 – 3 巨人
中日 1 – 1 広島
阪神 0 – 1 ヤクルト
4月9日(水)
DeNA 3 – 6 巨人
中日 3 – 1 広島
阪神 3 – 5 ヤクルト
4月10日(木)
中日 1 – 2 広島
阪神 ノーゲーム ヤクルト
4月11日(金)
DeNA ノーゲーム ヤクルト
阪神 6 – 3 中日
広島 12 – 3 巨人
4月12日(土)
DeNA 5 – 4 ヤクルト
阪神 2 – 3 中日
広島 1 – 0 巨人
4月13日((日))
広島 5 – 3 巨人
DeNA 中止 ヤクルト
阪神 中止 中日
4月15日(火)
巨人 1 – 0 DeNA
ヤクルト 1 – 5 阪神
広島 7 – 1 中日
4月16日(水)
巨人 5 – 0 DeNA
広島 0 – 2 中日
4月17日(木)
巨人 1 – 9 DeNA
ヤクルト 5 – 7 阪神
4月18日(金)
ヤクルト 2 – 7 巨人
阪神 2 – 5 広島
4月19日(土)
中日 3 – 2 DeNA
阪神 0 – 3 広島
ヤクルト 4 – 6 巨人
4月20日(日)
中日 2 – 0 DeNA
阪神 8 – 1 広島
ヤクルト 3 – 2 巨人
順位を見るとまだまだ横一線。
好調なのはは広島カープ。
4連勝で首位浮上しました。
圧巻だったのが11日の巨人戦。
エース戸郷を2軍行きにさせる圧巻の打線のつながりでした。
カープは打線も上向きでピッチャー陣も調子が良いので、しばらく走りそうですね。
今週の対戦で、一通りカード一巡しました。
シーズンの始まりだからか、3連勝・3連敗が目立ちます。
相手チームの「今年」の戦い方を研究しつつ、自分たちの戦い方を模索している段階であるので、上手くいかなかったときにポンポンと負けていく感じですね。
早くも先発ローテーションを再編するチームも出てきています。
表ローテと裏ローテで明暗?
これまでの戦いでは、表ローテと裏ローテで明暗が分かれています。
表ローテと裏ローテは、プロ野球における先発投手の運用方法を指す用語です。
先発ローテーション6人のうち、開幕戦から始まる1カード目に登板する3人は「表ローテ」、2カード目に登板する3人は「裏ローテ」と呼んでいます。
現在のセリーグでは金・土・日が表ローテ、火・水・木が裏ローテとなっています。
表ローテで調子が悪いのが巨人。
一戦目の戸郷で勝てない流れが痛かった。
反対に、表ローテで調子が良いのが阪神と広島。
阪神・村上、広島・森下がしっかりと軸になっていますね。
次週はどんな戦いになるか楽しみですね!
コメント