全国都道府県対抗女子駅伝2025 注目メンバーのエントリーは?優勝候補は?

スポンサーリンク
都道府県対抗女子駅伝 2025 メンバー エントリー 注目選手 優勝候補 大学駅伝
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

駅伝シーズンの終盤に開催される全国都道府県対抗駅伝。

 

中学生、高校生、大学生、そして社会人のランナーが集い、都道府県対抗で全国の駅伝No1を決めます。

 

今回は、2025年開催の都道府県対抗女子駅伝の注目メンバーや優勝候補となりそうな都道府県を解説します。

 

都道府県対抗女子駅伝とは?

都道府県対抗女子駅伝の正式名称は、「皇后盃全国都道府県対抗女子駅伝競走大会」です。

毎年1月の第2日曜日に京都市で開催され、42.195kmのコースを9人の選手がたすきをつないで走ります。

47都道府県から選抜された中学生、高校生、大学生、社会人のトップランナーが参加します。

コースの概要は後ほど。

 

日本女子陸上競技の中・長距離ランナーの育成強化を目指して創設され、1983年に第1回大会が開催されました。

2012年の第30回大会から、優勝チームに皇后盃が与えられることから、名称に「皇后盃」という言葉が使われています。

 

都道府県対抗駅伝の一番の楽しみは、中学生の活躍が見られることです。

高校・大学・社会人の駅伝はテレビ中継されることが多く、活躍を目にすることができますが、中学生は活躍を目にする機会が多くありません。

また、中学生で出場し、その後に高校、大学、社会人で活躍しているのを見ると、「おお!あの子がこんなにすごいランナーになったんだ!」とうれしくなります。

私の中では、鈴木亜由子選手(JP郵政グループ)がその一人。

中学生のときの走りは強烈で、とても印象深いです。

 

また、若い選手からしたら、世界陸上やオリンピックに出場しているランナーと走れるのはとてもいい思い出になり、憧れ・目標がより明確になりますね。

 

都道府県対抗女子駅伝2025の日程

2025年1月12日(日) 12時30分スタート

 

NHKで放送

 

第43回キャッチフレーズ 「わたすきぼう 想いはたすきがつなぐ」

 

都道府県対抗女子駅伝2025のコース

第1区:6km

(たけびしスタジアム京都~衣笠小学校前)

 

第2区:4km※中学生

(衣笠小学校前~烏丸鞍馬口)

 

第3区:3km

(烏丸鞍馬口~丸太町河原町)

 

第4区:4km

(丸太町河原町~北白川山田町)

 

第5区:4.1075km

(北白川山田町~国立京都国際会館前)

 

第6区:4.0875km

(国立京都国際会館前~北白川別当町)

 

第7区:4km

(北白川別当町~丸太町寺町)

 

第8区:3km※中学生

(丸太町寺町~烏丸紫明)

 

第9区:10km

(烏丸紫明~たけびしスタジアム京都)

 

 

都道府県対抗女子駅伝2025の注目メンバー

エントリーが掲載され次第、公開します。

 

都道府県対抗女子駅伝2025の優勝候補

エントリーが掲載され次第、公開します。

 

都道府県対抗女子駅伝2025の見どころ

エントリーが掲載され次第、公開します。

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました